多宝寺への御状(十一通御書) 文永五年(1268年)十月十一日 聖寿四十七歳御著作


 
 日蓮が、故最明寺(北条時頼)殿に奉った書である、『立正安国論』を御覧になられた
でしょうか。

 未萠(未だにおきていないこと)を知っていたが故に、『立正安国論』に考察して、申
し上げた次第であります。

 既に、去る一月には、蒙古国からの国書が到来しています。
 何故に、『他国侵逼難』の的中を驚かないのでしょうか。
 この事は、不審千万であります。

 たとえ、日蓮が憎かったとしても、『立正安国論』の考察が的中した以上、何故に、私
(日蓮大聖人)の諫言を用いないのでしょうか。
 一刻も早く、一所に集って、御評議を行うべきであります。

 もし、日蓮が申している事を御用いにならなければ、今世には、国を亡ぼします。
 そして、後世は、必ず、無間地獄の大城に堕ちることでしょう。

 この趣旨の書状を、方々(十一箇所)へ、申し上げている所であります。

 断じて、日蓮の私的な曲解ではありません。
 詳細は、御報告に預りたいものと存じます。

 言葉は、心を尽くすものではありません。
 書は、言葉を尽くすものではありません。
 そのため、内容を省略して、申し上げる次第であります。

 恐々謹言

 文永五年十月十一日   日蓮 花押

 謹上 多宝寺侍司 御中



■あとがき

 今日、多宝寺は、現存していません。

 一説に、「多宝寺は、極楽寺良観の配下にあった、律宗の寺院だったのではないか。」
と、云われています。
 けれども、それ以上の詳細は不明です。   了


目次へ